信頼と革新で築く未来
合同会社NextTechnology
確かな実績と品格で社会に貢献する総合事業企業
事業領域
多様な分野での専門性を活かし、最高水準のサービスをご提供することで、お客様の成功と社会の発展に貢献しております。
IT事業部門
最先端テクノロジーを駆使し、企業のデジタル変革を支援いたします。長年培った技術力と豊富な実績により、お客様のビジネス課題を的確に解決し、競争優位性の確立をサポートいたします。
- エンタープライズシステム開発・保守
- クラウドインフラ構築・運用
- AI・機械学習ソリューション
- サイバーセキュリティ対策
- DX推進コンサルティング
- システム統合・移行支援
ナイトレジャー事業部門
健全で質の高いエンターテインメント事業を通じて、大人の社交場としての価値を提供し、地域経済の活性化に貢献しております。厳格なコンプライアンス体制のもと、上質なサービスをお届けいたします。
- 高級クラブ・ラウンジ運営
- プレミアムエンターテインメント企画
- 接客サービス品質向上支援
- 業界コンプライアンス強化
- 人材育成・研修プログラム
- 店舗運営管理システム
地域社会応援事業部門
地域コミュニティの持続的発展を支援し、社会課題の解決に積極的に取り組むことで、より良い社会の実現に貢献いたします。CSRの枠を超えた本格的な地域貢献事業を展開しております。
- 地域活性化プロジェクト支援
- 中小企業経営支援・コンサルティング
- NPO・社会福祉団体連携支援
- 教育・文化振興事業
- 災害復興・防災システム構築
- 持続可能な地域経済モデル創出
企業理念
私たちは「信頼」「革新」「社会貢献」を経営の三本柱とし、多様な事業領域において最高品質のサービスを提供することをお約束いたします。
法令遵守を徹底し、透明性の高い経営を実践することで、すべてのステークホルダーから信頼される企業として、持続的な成長を目指してまいります。
信頼性
確実な実行力と責任ある事業運営により、お客様との信頼関係を築きます。
革新性
常に時代の先を見据えた価値創造で、業界をリードします。
社会性
地域社会への積極的な貢献を通じ、共創価値を実現します。
品質性
妥協のない高品質なサービス提供で、お客様の成功をサポートします。
会社情報
確かな実績と信頼に基づく経営基盤
会社概要
会社名 | 合同会社NextTechnology |
---|---|
設立 | 2020年4月1日 |
従業員数 | 120名(2025年6月現在) |
本社所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F−C |
事業内容 | IT事業、ナイトレジャー事業 地域社会応援事業 |
代表社員 | 非公開 |
許可・認定 | 一般労働者派遣事業許可(弊社グループ会社) 東京都古物営業許可 |
年商 | 非公開 |
主要取引先 | 上場企業20社以上 自治体 |
主要実績
お問い合わせ
各事業部門への専門的なご相談から、総合的なご提案まで承っております
専門的コンサルテーション
弊社では、各事業領域における専門知識と豊富な経験を活かし、お客様のニーズに応じた最適なソリューションをご提案いたします。初回相談は無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
IT事業部
専用メール: it@next-technology.co.jp
直通電話: 内線101
担当責任者: IT事業部 部長
システム開発、DXコンサルティング、AI導入支援など、ITソリューションに関するご相談を承ります。
ナイトレジャー事業部
専用メール: ent@next-technology.co.jp
直通電話: 内線201
担当責任者: エンターテインメント事業部 部長
ナイトレジャー事業、店舗運営、接客サービス向上に関するご相談を承ります。
地域社会応援事業部
専用メール: com@next-technology.co.jp
直通電話: 内線301
担当責任者: 地域社会応援事業部 部長
地域活性化、CSR活動、社会貢献事業に関するご相談を承ります。
代表窓口
総合窓口: info@next-technology.co.jp
代表電話: 06-7166-8067
営業時間: 平日 9:00-18:00
経営レベルでのご相談、戦略的パートナーシップに関するお問い合わせを承ります。
本社所在地
本社:
東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号
渋谷道玄坂東急ビル2F−C
アクセス:
JR各線 渋谷駅 徒歩3分
サポート体制
緊急連絡先: 06-7166-8067
技術サポート: support@next-technology.co.jp
重要案件につきましては迅速に対応いたします。土日祝日は代表番号で承ります。